利回りの良い投資用物件をお探しの方、「新築防音マンション」が今狙い目です
利回りの良い投資用物件をお探しの方、「新築防音マンション」が今狙い目です
投資用物件をお探しの方にとって、「利回り」が良い物件を見つけられるかどうかはとても重要なことです。実は、新築の防音マンションは大変利回りが良くお得です。でも、それはどうしてでしょうか?
今回は、投資用物件をお探しの方向けに、新築防音マンションが良い理由を、おすすめ物件とともにたっぷりご紹介いたしますので、ぜひご覧ください。
騒音トラブルから引っ越しされる方も
すでにマンションに投資をされている方はご存じかもしれませんが、共同住宅に住んでいる方に発生する大きな問題の1つが騒音です。
「隣からテレビの音が聞こえる」「音楽が聞こえてくる」などの問題は想像できるかとおもいますが、マンションによっては「話声が聞こえる」「笑い声がうるさい」などのクレームが上げられてしまうことも。これではクレームをつけたほうもクレームをつけられたほうも、穏やかに過ごすことができません。利回りを上げるためには、ご契約頂いた方に長く住み続けていただくことが必須。
隣の騒音が原因で引っ越しをする方もいらっしゃいますので、防音性能の高いマンションのほうが利回りが良くなるのはおわかりいただけるかと思います。また、住民トラブルが少ないということは管理者様のお仕事を増やさずにすむということでもありますので、そう言った面でも、防音マンションは安心いただける環境といえます。
防音効果の高いマンションをお求めの方は多い!

隣の声が気になる・・・などの理由がなくても、、防音性能の高いマンションをお探しの方が意外と多いことをご存じでしょうか。
たとえばすぐに思いつくのがピアニストやギタリストなどの音楽家。音楽教室を開けるお部屋をお探しの方。音大生。そして音楽を趣味で行いたいという方です。子どもの頃ピアノを習っていたなど、過去に楽器をしていて社会人になった方は多いです。また友達とバンドを結成しているなど、仕事とまではいかなくても音楽と生活が密接している方も多数いらっしゃいます。
防音マンションはたくさんの方に求められる物件なのです。そして防音マンションの数はそれほど多くはありませんので、一度契約してくださったお客様に長くお住みいただける可能性は高いと言えます。
またこのような「防音マンションの供給不足」という状況から、「高賃料の設定」が可能な事も魅力の1つです。
おすすめの新築防音マンション「ラシクラス」

ラシクラスは「24時間音出し可能」という物件で、音楽が身近な存在の方々に大変好評をいただいております。
利回りは7%。場所にもよりますが一般的な相場は中古マンションであれば4~6%、新築なら2~4%といわれていますので、かなり高い数字です。入居者様の声をお聞きしたところ、防音システムはもちろんのこと、お風呂やキッチン、照明まで様々な点を気に入っていただけていることがわかりました。
※アンケートの一部は「入居者の声」のページにてご紹介させていただいておりますのでぜひご覧ください。
http://rasiclas.com/voice
賃貸設定は場所にもよりますが、周辺相場より20~30%アップの設定が可能。
たとえば東武東上線「上板橋」(急行通過駅) 駅徒歩3分にある「ラシクラスHD(1Kタイプ 20~26m2)」は、周辺の相場が60,000~78,000円(m2単価3,000円~3,200円)であるのに対し、87,000~110,000円(m2単価4,200円~4,400円)で満室となっております(平成27年6月現在)。
新築防音マンションは今が狙い目です!
投資用物件をお探しの方にも「新築防音マンションの利回りが良い」ということを知らない方がまだまだいらっしゃいます。そのため、狙うなら今がチャンス。まだまだ数が少なく高賃料で設定できるのも大きなポイントですので、決断するなら早いほうがいいでしょう。
ラシクラスは「大山金井町」「西新宿」「目白」「上池袋」など様々な場所にありますので、ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひ「投資物件」のページにてご確認ください。
関連記事
-
利回りのいい不動産投資をするために…防音マンションができる3つのこと2016.01.14
-
今話題沸騰中の「民泊」に防音マンションという選択肢はいかがですか?2016.01.21
-
東京で不動産投資をお考えの方、東京オリンピックを見据えた物件探しをしてみませんか?2016.03.04